こんにちは、北近畿5号です。
既にとらのあな様とCOMIC ZIN様で委託が始まっている、コミ1新刊「エロ同人の導入に関する一考察」ですが、この度メロンブックス様での委託が始まりました。
通販並びに店頭にて取り扱って頂いておりますので、ぜひこの機会にご利用下さい。
メロンブックス通販ページ
詳しい本の内容はこちらへ
これからもおふとんぱらだいす。をよろしくお願いいたします。
Read Moreこんにちは、北近畿5号です。
既にとらのあな様とCOMIC ZIN様で委託が始まっている、コミ1新刊「エロ同人の導入に関する一考察」ですが、この度メロンブックス様での委託が始まりました。
通販並びに店頭にて取り扱って頂いておりますので、ぜひこの機会にご利用下さい。
メロンブックス通販ページ
詳しい本の内容はこちらへ
これからもおふとんぱらだいす。をよろしくお願いいたします。
Read Moreこんにちは、北近畿5号です。
先日のCOMIC1★10で頒布した「エロ同人の導入に関する一考察」の書店委託が始まります。
とらのあな様とCOMIC ZIN様で通販・店頭販売をさせていただきますので、ぜひご利用下さい!
次回のおふとんぱらだいす。のイベント参加は夏コミの予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
Read Moreこんにちは、北近畿5号です。
今回は来月5月1日に東京ビッグサイトで開催されるCOMIC1☆10向け新刊をご紹介します。
今回のテーマはエロ同人の導入です。
皆さんはどのような理由でエロ同人を手に取るでしょうか?
好きな絵師さんのイラストを楽しむため、あるいは性欲を発散するためなど人それぞれですが、1つの楽しみ方に本番に及ぶまでの導入シーンがあります。
人はどのような理由で性行為に及ぶのか、そんな人生の縮図がエロ同人の導入に秘められているのではないでしょうか。
本書はそんな導入シーンを100冊のエロ同人から集めたデータから統計的に分析しようというスタンスになっています。...
Read Moreこんにちは、北近畿5号です。
今回は今月末に開催されるこみっく★トレジャー27向けの新刊をご紹介します。
新刊は、のんのんびより考察本「間 のんのんびよりから学ぶアニメの「間」の理論」です。
昨年TVアニメ2期も放映されたのんのんびよりですが、その魅力の1つに「間」の演出があると思います。
第1期や第2期のアバンの背景が流れるシーンや、夏休みに友達との突然の別れを経験したれんげが立ちすくむシーンが忘れられないという方も多いことでしょう。
本書はそんな「間」の演出に注目して、のんのんびよりの魅力を語りたいと思います。
そして、他のTVアニメとの演出比較や、TVアニメスタッフの意見にも言及し、今後のTVアニメに求められる...
こんにちは、北近畿5号です。
おふとんぱらだいす。の冬コミ新刊「続:萌え四コマの一考察」をご紹介します。
委託・通販が始まりました。即売会に来れない方はぜひご利用ください。
とらのあな COMIC ZIN
昨年の冬コミでは、萌え四コマ作品の考察本を頒布しました。
その時は萌え四コマの概要をさらって全体的な傾向をつかむことが目的でした。
今回は考察ポイントをユーモアに絞って分析してみたいと思います。
四コマ漫画には必ずオチがつきものですが、特にきらら系作品に代表される萌え四コマにはファンの心を虜にする独特のユーモアがあるように思います。
そのユーモアが多くの人に響くことで、いわゆる「ごちうさ...
SNS